


岩手県の沿岸地方に伝承されている、くるみと黒砂糖を練った餡を小麦粉の皮で包んで茹で上げた伝統菓子「かまだんご(ひゅうず)」。
その伝統菓子をモチーフに、発酵バターを練り込んだもっちり食感の生地で黒蜜とくるみを包んだどこか懐かしいけど新しいお菓子ができました。
パッケージも黄色を基調としたデザインで新しいお土産にもピッタリ。
「どこか懐かしいけど新しい」もっちり焼き菓子は岩手出身の方のみならず、多くの方に喜んでいただける新定番のお土産を目指します。
是非手に取ってお試しくださいませ。
【保存方法】常温
【賞味期限】25日
【原材料表記】
水飴(国内製造)、全卵、発酵バター、砂糖、黒蜜、小麦粉加工品(小麦粉、餅粉、寒天)、くるみ、餅粉加工品、蜂蜜、植物油脂加工品(植物油脂、砂糖、コーンシロップ、寒天)、食塩/糊料(加工澱粉、増粘多糖類、アルギン酸Na)、トレハロース、乳化剤、膨張剤、重曹、香料、酸化防止剤、(V.C) (一部に乳成分、卵、小麦、くるみ含む)